2020-12-16
一段と寒くなり北風が身に染みる季節がやってきましたね~( ;∀;)
風邪などひかれていませんか?
今回の職員紹介数珠つなぎのテーマは『寒い冬を乗りきる術』です★
久世の最強看護師2人に聞いてみましょう♪ではお願いします~~~
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
皆さまこんにちは。
私は看護師の濱和美です。久世に来る前は高齢者施設で働いていました。
今回のテーマ「寒い冬を乗り切る術」ですが、冬と言えばやはり鍋ですね。
私はカニ鍋が大好き♡♡食べに行きた~い 温泉♨でほっこりした~い
お鍋を食べて身体も心もほっこりして寒い冬をのりきりましょう。
ハイ、続きまして…困ったなぁ~(*_*)術?とつぶやいているの私は、ポッチャリ系看護師の川畑です。久世に来て1年4ヵ月。まだまだ未熟者ですが宜しくお願い致しますぅ。
では、全集中で呼吸を整えテーマについて考えてみます。う~んと!!
まずは定番、冬と言えばやっぱりお鍋ですよね。自然と温もりを感じますよね。それから、濱ナース特製ケーキは職員の虜!(^^)!愛情が心温まるよね~。いつも差し入れ有り難いですよ♪ウンウン
そして冬前に暖っかグッズを揃えてっと。あっそうだ!最近ね、改めて睡眠大事だよねって、思いきってベッドマットレス新調してみました。寝心地は間違いなく最&高♪そして翌日利用者さんに会うと笑顔と元気を頂き、これまたホッと温かい気持ちになっちゃうんだよね~。
それからね、日々お風呂に入浴剤を入れての温泉気分を味わうぅ~。からの週末はスペシャルデー!!好い香のするお気に入りのボディーローションで癒されながらの爆睡(-_-)zzz●~*(夢心地♡)
最後に南国気分で癒される!の巻き。我が家の玄関ジャングル化(観葉植物)
やばい。集中力が切れてきたのでこの辺で・・・バイバイ(^_^)/~
次回の担当は、久世のユーモアたっぷり賑やかパート2人組です★
テーマは「あなたの笑いのツボは何ですか?」でお願いします。